ひのいち日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 さくら組 専科 ステップ アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (2) 2025年6月 (7) 2025年5月 (2) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (4) 2024年10月 (4) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (4) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (25) 2022年5月 (8) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (17) 2021年10月 (16) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (4) 2021年6月 (7) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (3) 2020年9月 (5) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (11) 2020年4月 (7) 2020年3月 (6) 2020年2月 (12) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (62) 2019年5月 (23) 2019年4月 (1) 2019年3月 (0) 2019年2月 (2) 2019年1月 (0) 2018年12月 (1) 2018年11月 (2) 2018年10月 (3) 2018年9月 (5) 2018年8月 (0) 2018年7月 (4) 2018年6月 (61) 2018年5月 (24) 2018年4月 (6) 2018年3月 (0) 2018年2月 (1) 2018年1月 (6) 2017年12月 (2) 2017年11月 (7) 2017年10月 (10) 2017年9月 (6) 2017年8月 (4) 2017年7月 (1) 2017年6月 (84) 2017年5月 (2) 2017年4月 (11) 2017年3月 (14) 2017年2月 (14) 2017年1月 (21) 2016年12月 (9) 2016年11月 (23) 2016年10月 (2) 2016年9月 (9) 2016年8月 (0) 2016年7月 (24) 2016年6月 (91) 2016年5月 (24) 2016年4月 (12) 2016年3月 (20) 2016年2月 (24) 2016年1月 (8) 2015年12月 (15) 2015年11月 (18) 2015年10月 (19) 2015年9月 (27) 2015年8月 (6) 2015年7月 (13) 2015年6月 (12) 2015年5月 (6) 2015年4月 (11) 2015年3月 (12) 2015年2月 (17) 2015年1月 (12) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 八ヶ岳だより13 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 館内に入り、すぐに避難訓練をしました。 八ヶ岳だより12 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 大成荘に予定どおり到着です。開校式で清水館長から歓迎のお話をいただきました。ハイキングで心に残ったことについて尋ねられましたが、すぐに言葉が出てこなかったようです。 八ヶ岳だより11 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 ハイキングを無事に終えて、バスで清泉寮に移動しました。待ちに待ったソフトクリームの時間です。消えてなくなるのを惜しむように大事に食べていました。 八ヶ岳だより10 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 少し遅くなりましたが昼食の時間です。八ヶ岳の姿が見えてきました。 八ヶ岳だより9 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 八ヶ岳牧場付近を歩いています。 八ヶ岳だより8 投稿日時 : 2017/06/01 admin 川俣川に到着しました。冷たい水に触れて元気が出てきました。 八ヶ岳だより7 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 羽衣の池に到着です。グループで励まし合いながら歩いている班がありました。 八ヶ岳だより6 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 写真撮影です。撮影ポイントは順番待ちで長い休憩になりました。 八ヶ岳だより5 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 ハイキングの出発です。雨雲が遠ざかっているので、予定どおり行くことができそうです。 八ヶ岳だより4 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 美し森駐車場に到着しました。これからハイキングに行きます。 八ヶ岳だより3 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 境川PAでトイレ休憩です。薄日が差していて蒸し暑いです。 八ヶ岳だより2 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 早速ビンゴゲームで会話を弾ませています。 八ヶ岳だより1 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 5年生は全員元気に学校を出発しました。 ひの新選組まつり(5/14) 投稿日時 : 2017/05/15 webadmin カテゴリ:6年生 学校を代表して8名の児童が、のぼり旗をもって、第20回 ひの新選組まつりのオープニングパレードに参加しました。 3年☆長い長さ 投稿日時 : 2017/05/12 teacher9 恐竜のカタログを見ながら、実際の体長を巻尺ではかりました。「8mって長いね~」と体感しました。 5年☆体積 投稿日時 : 2017/04/28 teacher9 カテゴリ:5年生 少人数のクラスでは1つ8cm3を10こ使って80cm3の立体を作りました。きれいな直方体や階段のようにしてみたり、ジグザグにしてみたり色々な立体づくりを楽しんでいました。なかには中休み中ずっとタワーを作っている子がいました。 体積はどれだけでしょうね♪その次に1m3の大きさを実感しました。 委員会紹介集会 投稿日時 : 2017/04/28 admin 4月から新しい組織で委員会活動を発足しました。各委員会の委員長から活動内容を紹介しました。 (5年)用水の清掃を見学しました 投稿日時 : 2017/04/24 admin カテゴリ:5年生 5月に行われる「ひの新選組まつり」を前に、地域の方が日野用水の清掃をしました。5年生は、これから日野用水をテーマに学習をするため、清掃にかかわる方々の様子を見学しました。 離任式 投稿日時 : 2017/04/21 admin 3月をもって本校を離任した教職員とのお別れの会を行いました。前年度末の修了式・卒業式以来の再会です。離任者は1か月の成長ぶりに驚きを感じていたようです。 縦割り班活動 投稿日時 : 2017/04/19 admin 新年度最初の縦割り班活動です。1年生から6年生まで全学年で構成する班での活動が始まりました。これから1年間、縦割り班での遊びや活動を進めるためのリーダーを決め、見通しをもちました。 « 212223242526272829 »
八ヶ岳だより12 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 大成荘に予定どおり到着です。開校式で清水館長から歓迎のお話をいただきました。ハイキングで心に残ったことについて尋ねられましたが、すぐに言葉が出てこなかったようです。
八ヶ岳だより11 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 ハイキングを無事に終えて、バスで清泉寮に移動しました。待ちに待ったソフトクリームの時間です。消えてなくなるのを惜しむように大事に食べていました。
ひの新選組まつり(5/14) 投稿日時 : 2017/05/15 webadmin カテゴリ:6年生 学校を代表して8名の児童が、のぼり旗をもって、第20回 ひの新選組まつりのオープニングパレードに参加しました。
5年☆体積 投稿日時 : 2017/04/28 teacher9 カテゴリ:5年生 少人数のクラスでは1つ8cm3を10こ使って80cm3の立体を作りました。きれいな直方体や階段のようにしてみたり、ジグザグにしてみたり色々な立体づくりを楽しんでいました。なかには中休み中ずっとタワーを作っている子がいました。 体積はどれだけでしょうね♪その次に1m3の大きさを実感しました。
(5年)用水の清掃を見学しました 投稿日時 : 2017/04/24 admin カテゴリ:5年生 5月に行われる「ひの新選組まつり」を前に、地域の方が日野用水の清掃をしました。5年生は、これから日野用水をテーマに学習をするため、清掃にかかわる方々の様子を見学しました。
離任式 投稿日時 : 2017/04/21 admin 3月をもって本校を離任した教職員とのお別れの会を行いました。前年度末の修了式・卒業式以来の再会です。離任者は1か月の成長ぶりに驚きを感じていたようです。
縦割り班活動 投稿日時 : 2017/04/19 admin 新年度最初の縦割り班活動です。1年生から6年生まで全学年で構成する班での活動が始まりました。これから1年間、縦割り班での遊びや活動を進めるためのリーダーを決め、見通しをもちました。