ブログ
うんとこしょ。どっこいしょ。
国語で「おおきなかぶ」の学習をしています。場面の移り変わりを意識しながら、登場人物の気持ちを考える学習をしています。より具体的に、想像するため音読劇を作りながら学習をしてきました。
発表会では、一人一人が役になりきって楽しそうに演技をしていました。印象的なのは、おじいさん役の子が、場面の移り変わりの所で、腰をトントンする動作をしていました。後で理由を聞くと、「疲れてきっと腰が痛くなってるからだよ」と教えてくれました。また、やっとかぶが抜ける場面では、みんなが後ろに転ぶような動作がありました。「力いっぱい引っ張ったから、みんな転んだんだよ」という理由です。
楽しく盛り上がった学習でした!!
閲覧には
7月27日および1月18日配布の
ログインID・パスワードが必要です。
過去認定状況
学校情報化優良校
(2016年4月から2018年3月まで)