2016年9月の記事一覧 2016年9月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 さくら組 専科 ステップ アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (2) 2025年6月 (7) 2025年5月 (2) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (4) 2024年10月 (4) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (4) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (25) 2022年5月 (8) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (17) 2021年10月 (16) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (4) 2021年6月 (7) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (3) 2020年9月 (5) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (11) 2020年4月 (7) 2020年3月 (6) 2020年2月 (12) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (62) 2019年5月 (23) 2019年4月 (1) 2019年3月 (0) 2019年2月 (2) 2019年1月 (0) 2018年12月 (1) 2018年11月 (2) 2018年10月 (3) 2018年9月 (5) 2018年8月 (0) 2018年7月 (4) 2018年6月 (61) 2018年5月 (24) 2018年4月 (6) 2018年3月 (0) 2018年2月 (1) 2018年1月 (6) 2017年12月 (2) 2017年11月 (7) 2017年10月 (10) 2017年9月 (6) 2017年8月 (4) 2017年7月 (1) 2017年6月 (84) 2017年5月 (2) 2017年4月 (11) 2017年3月 (14) 2017年2月 (14) 2017年1月 (21) 2016年12月 (9) 2016年11月 (23) 2016年10月 (2) 2016年9月 (9) 2016年8月 (0) 2016年7月 (24) 2016年6月 (91) 2016年5月 (24) 2016年4月 (12) 2016年3月 (20) 2016年2月 (24) 2016年1月 (8) 2015年12月 (15) 2015年11月 (18) 2015年10月 (19) 2015年9月 (27) 2015年8月 (6) 2015年7月 (13) 2015年6月 (12) 2015年5月 (6) 2015年4月 (11) 2015年3月 (12) 2015年2月 (17) 2015年1月 (12) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 (6年)100m走の計測 投稿日時 : 2016/09/02 admin カテゴリ:6年生 運動会を前に、100m走の計測をしました。力強く走り続ける子供が多く、しっかりと体力を付けていることを実感しています。1か月後の運動会が楽しみです。 (さくら組)東光寺大根のたねをまきました 投稿日時 : 2016/09/02 admin カテゴリ:さくら組 さくら組名物「東光寺大根」の漬物づくりが始まりました。宅地化が進み、生産農家の戸数がかなり減っているとのことですが、地域の特徴を学ぶよい機会として、いつまでも続けられるようにしたいものです。 2学期始業式 投稿日時 : 2016/09/01 admin 2学期が始まり子供たちの元気な姿が戻ってきました。夏休みの宿題とともに2学期はじめに使う道具を抱えて登校してきました。楽しかったことを早速担任に報告する子供や、少し眠そうな子供など様々でしたが、7月の頃と比べて随分大きくなっているような感じがしました。 « 12
(6年)100m走の計測 投稿日時 : 2016/09/02 admin カテゴリ:6年生 運動会を前に、100m走の計測をしました。力強く走り続ける子供が多く、しっかりと体力を付けていることを実感しています。1か月後の運動会が楽しみです。
(さくら組)東光寺大根のたねをまきました 投稿日時 : 2016/09/02 admin カテゴリ:さくら組 さくら組名物「東光寺大根」の漬物づくりが始まりました。宅地化が進み、生産農家の戸数がかなり減っているとのことですが、地域の特徴を学ぶよい機会として、いつまでも続けられるようにしたいものです。
2学期始業式 投稿日時 : 2016/09/01 admin 2学期が始まり子供たちの元気な姿が戻ってきました。夏休みの宿題とともに2学期はじめに使う道具を抱えて登校してきました。楽しかったことを早速担任に報告する子供や、少し眠そうな子供など様々でしたが、7月の頃と比べて随分大きくなっているような感じがしました。