2017年6月の記事一覧 2017年6月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 さくら組 専科 ステップ アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (2) 2025年6月 (7) 2025年5月 (2) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (4) 2024年10月 (4) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (4) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (25) 2022年5月 (8) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (17) 2021年10月 (16) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (4) 2021年6月 (7) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (3) 2020年9月 (5) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (11) 2020年4月 (7) 2020年3月 (6) 2020年2月 (12) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (62) 2019年5月 (23) 2019年4月 (1) 2019年3月 (0) 2019年2月 (2) 2019年1月 (0) 2018年12月 (1) 2018年11月 (2) 2018年10月 (3) 2018年9月 (5) 2018年8月 (0) 2018年7月 (4) 2018年6月 (61) 2018年5月 (24) 2018年4月 (6) 2018年3月 (0) 2018年2月 (1) 2018年1月 (6) 2017年12月 (2) 2017年11月 (7) 2017年10月 (10) 2017年9月 (6) 2017年8月 (4) 2017年7月 (1) 2017年6月 (84) 2017年5月 (2) 2017年4月 (11) 2017年3月 (14) 2017年2月 (14) 2017年1月 (21) 2016年12月 (9) 2016年11月 (23) 2016年10月 (2) 2016年9月 (9) 2016年8月 (0) 2016年7月 (24) 2016年6月 (91) 2016年5月 (24) 2016年4月 (12) 2016年3月 (20) 2016年2月 (24) 2016年1月 (8) 2015年12月 (15) 2015年11月 (18) 2015年10月 (19) 2015年9月 (27) 2015年8月 (6) 2015年7月 (13) 2015年6月 (12) 2015年5月 (6) 2015年4月 (11) 2015年3月 (12) 2015年2月 (17) 2015年1月 (12) 50件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 八ヶ岳だより19 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 キャンプファイヤーが終わった後に濃霧が発生しました。満天の星空との出会いは、かないませんでした。建物に入った後の現象なので、子供たちは気付いていないかもしれません。初日は好天に恵まれ、予定どおりのプログラムでした。 八ヶ岳だより18 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 キャンプファイヤーです。燃え盛る火のように元気よく歌ったり踊ったりしました。 八ヶ岳だより17 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 食事後の後片付けを手際よく進めていました。 八ヶ岳だより16 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 夕食が始まりました。カレーバイキングです。量を調節して、いろいろな種類の料理を楽しんでいました。 八ヶ岳だより15 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 お土産にこのようなメッセージを書いていました。心温まる思いがします。 八ヶ岳だより14 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 お土産の買い物です。持っているお金でたりるか、受け取る人が喜んでくれるか、そして自分のものは・・・、など考えていました。 八ヶ岳だより13 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 館内に入り、すぐに避難訓練をしました。 八ヶ岳だより12 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 大成荘に予定どおり到着です。開校式で清水館長から歓迎のお話をいただきました。ハイキングで心に残ったことについて尋ねられましたが、すぐに言葉が出てこなかったようです。 八ヶ岳だより11 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 ハイキングを無事に終えて、バスで清泉寮に移動しました。待ちに待ったソフトクリームの時間です。消えてなくなるのを惜しむように大事に食べていました。 八ヶ岳だより10 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 少し遅くなりましたが昼食の時間です。八ヶ岳の姿が見えてきました。 八ヶ岳だより9 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 八ヶ岳牧場付近を歩いています。 八ヶ岳だより8 投稿日時 : 2017/06/01 admin 川俣川に到着しました。冷たい水に触れて元気が出てきました。 八ヶ岳だより7 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 羽衣の池に到着です。グループで励まし合いながら歩いている班がありました。 八ヶ岳だより6 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 写真撮影です。撮影ポイントは順番待ちで長い休憩になりました。 八ヶ岳だより5 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 ハイキングの出発です。雨雲が遠ざかっているので、予定どおり行くことができそうです。 八ヶ岳だより4 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 美し森駐車場に到着しました。これからハイキングに行きます。 八ヶ岳だより3 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 境川PAでトイレ休憩です。薄日が差していて蒸し暑いです。 八ヶ岳だより2 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 早速ビンゴゲームで会話を弾ませています。 八ヶ岳だより1 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 5年生は全員元気に学校を出発しました。 « 12
八ヶ岳だより19 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 キャンプファイヤーが終わった後に濃霧が発生しました。満天の星空との出会いは、かないませんでした。建物に入った後の現象なので、子供たちは気付いていないかもしれません。初日は好天に恵まれ、予定どおりのプログラムでした。
八ヶ岳だより14 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 お土産の買い物です。持っているお金でたりるか、受け取る人が喜んでくれるか、そして自分のものは・・・、など考えていました。
八ヶ岳だより12 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 大成荘に予定どおり到着です。開校式で清水館長から歓迎のお話をいただきました。ハイキングで心に残ったことについて尋ねられましたが、すぐに言葉が出てこなかったようです。
八ヶ岳だより11 投稿日時 : 2017/06/01 admin カテゴリ:5年生 ハイキングを無事に終えて、バスで清泉寮に移動しました。待ちに待ったソフトクリームの時間です。消えてなくなるのを惜しむように大事に食べていました。