文字
背景
行間
活動日誌
2016年10月の記事一覧
日野市陸上競技会表彰
今日の月曜朝会では、昨日の陸上競技会に参加児童を紹介し、頑張りをたたえました。
入賞者は、校長先生から表彰していただきました。
日野市陸上競技大会
5・6年生希望者の60名程が日野市陸上競技大会参加しています。
男子800メートルのスタートです。
男子800メートルのスタートです。
歯みがき指導
学校公開のこの日、2・4・6年生とひばり学級の子供たちが、
歯科校医の峯岸先生から、
歯磨きの大切さと正しい歯みがきについて教えていただきました。
峯岸先生ありがとうございました。
ものづくり教室
5年生は、日野自動車株式会社のみなさんに来ていただき、
ものづくり教室として学習しています。

社会の学習で、自動車産業は学習するのですが、
実際に作っている方のお話や体験は、
実感を伴った理解へとつながります。

日野自動車のみなさんどうもありがとうございました。
ものづくり教室として学習しています。
社会の学習で、自動車産業は学習するのですが、
実際に作っている方のお話や体験は、
実感を伴った理解へとつながります。
日野自動車のみなさんどうもありがとうございました。
三小まつり
秋晴れの空の下、三小まつりが開かれました。
大盛況でした。
今年も、八王子東特別支援学校『元気太鼓』のみなさんの演奏で、舞台の部が始まりました。
『元気太鼓』のみなさんありがとうございました。
この日は「読む読むぽんた」でなく「劇団ぽんた」でした。
『ブレーメンの音楽隊』の舞台発表です。
「ぽんた」のみなさんありがとうございました。
音楽クラブも頑張りました。『千本桜』を合奏しました。
三小まつりに関係された多くのみなさんに感謝します。
本日の給食
学校経営重点計画シート
体罰0宣言
いじめ防止基本方針
日野市GIGAスクール構想
カウンタ
9
2
7
1
3
3
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)