文字
背景
行間
2021年9月の記事一覧
【お願い】台風16号の接近に伴う対応について
保護者 様
日頃から、児童の安全管理について、ご協力をいただきましてありがとうございます。
さて、気象情報によると、台風16号は、10月1日(金)に伊豆諸島に接近し、日本の東を北東に進むことが予想されています。勢力が強いため、中心から離れる関東でも警戒が必要とされています。
つきましては、次のとおりお知らせしますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
1 児童生徒が安全に登下校できないと判断した場合
(1)9月30日(木)は、通常の授業を行います。
(2)10月1日(金)は、全校休校になります。
(3)9月30日(木)、10月1日(金)ともに、学童クラブは実施します。新たな放課後子ども教室は実施しません。
2 児童生徒が登下校できると判断した場合
(1)9月30日(木)は、通常の授業を行います。
(2)10月1日(金)は、日野市教育委員会と協議し、対応を決定します。
(3)9月30日(木)、10月1日(金)ともに、学童クラブは実施します。新たな放課後子ども教室は実施しません。
3 日野市が避難所を開設する場合
(1)10月1日(金)は、全校休校になります。
(2)避難所開設準備のため、9月30日(木)は、給食後に下校となることがあります。
(3)9月30日(木)、10月1日(金)ともに、学童クラブは実施します。新たな放課後子ども教室は実施しません。
4 その他
(1)今後の対応が決定次第、C4th Home&Schoolアプリ、学校Webページでお知らせします。
(2)JRや私鉄が計画運休を行う場合、学童クラブは実施しないことがあります。
【お願い】非常変災時の登下校における児童の安全確保について
本校では、非常変災時(大雨、暴風雨、大雪、雷、大地震等の発生時)の登下校における児童の安全確保について、添付ファイルの通り対応していきます。ご確認の上、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
【お知らせ】日野市オリンピック・パラリンピック聖火リレー応援ポスターWeb公開について
保護者の皆様に、日野市各小中学校が制作した応援ポスターをご覧いただきたく、添付ファイルの通り、Webページを特設しましたのでお知らせいたします。
【お願い】9月13日以降の教育活動について
保護者 様
夏休みの延長、分散登校につきまして、ご協力をいただきありがとうございました。
日野市立小中学校では、本日(10日)で分散登校を終了し、13日(月)から、全員登校を再開いたします。
緊急事態宣言期間の再度延長が決定されたところですが、市民及び市内小中学生の新規感染者数は、8月下旬をピークに減少しており、全員登校を実施している近隣市では、集団感染(クラスター)が生じていないことを確認しております。このような状況から、校長会と市教育委員会は、全員登校による教育活動を再開することにいたしました。
学校では、全員登校再開後も、文部科学省が示す衛生管理マニュアルに基づき、引き続き感染症対策を徹底し、安全安心な教育環境づくりに努めますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、健康不安がある場合は、学校までご相談ください。
【ご報告】アンケート結果(令和3年度1学期学校公開)
保護者 様
令和3年度1学期学校公開アンケートの結果について、添付のとおりお知らせします。
多くの保護者の皆様にご協力をいただきまして、ありがとうございました。
お寄せいただいたご意見、ご感想は、教職員で共有し、教育活動の改善・充実を図っていきます。
お知らせに当たっては、学校全体に関わることを中心に掲載させていただきましたので、ご了承ください。