ICT活用事例集 中学校編 2010年度
星の動きの観察

理科 | B型 | 3年 | 星の動きの観察 | 地球と宇宙 | 一斉学習 梅田 晶子 (三沢中学校) |
|
|
解説 |
---|
授業の流れ ・全天での星の1時間毎の動きを教科書の全天写真を使って確認する。 ・全天での星の動きから、各方位での星の動きがどのようになっているかを予想する。 ・ステラナビゲーターをもちいて、各方位での星の動きを確認する。 (光跡もアニメーションで表示できるので、星の動きが分かりやすい) |
授業風景 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|
使用機器・ソフト・コンテンツ等 | ステラナビゲーター 大型モニター |
---|