さやか学級の概要

 

日野市立病院には、日野市が【病院内学級】(さやか学級)を設置しています。

長期入院の子どもたちだけではなく、短期入院の子どもたちに対しても、

一人一人に合わせた教育的支援ができるように開設しています。

入院期間中は病気の治療が第一ですが、主治医の許可を得られれば、

ベッドサイドやデイルームなどで対応できます。

保護者の方のご希望があれば、居住地に関わらず利用できます。

 

さやか学級の紹介

 

 

利用形態には2つあります

●学籍異動入級 入院期間が3週間以上の見込みの児童が対象。

         入院中は、日野第五小学校に転籍する。

         教育課程に則り、計画的に学習する。

 ●教育相談入級 入院期間が3週間未満の児童が対象。

        入院生活のストレス軽減や心理的な安定をねらい、本人・保護者の希望する活動を行う。

                             希望があれば、学校で使用している教科書、ドリル、宿題などを使って学習することもできる。

【共通事項】

・子どもたちの健康状態に合わせて無理のないように進めます。

・日野第五小学校さやか学級の担任が対応します。

・教科の学習だけではなく、パズルやカードゲーム、折り紙などの図工教材などを活用しながら、

    興味や関心に合わせた対応をします。

・教科の学習や創作活動などを通して、少しでも心が安定するようコミュニケーションを重視します。

・指導内容については、在籍校の担任の先生と情報交換を行いながら対応します。

 
 
  
 
 
 
 
さやか学級 学級要覧はこちら
所在地

さやか学級(日野市立病院内)
〒191-0062 東京都日野市多摩平4丁目3‐1