4年生
4年生【図工】 大きな紙に・・・
図工の授業では、1人1枚、大きな4つ切りに絵を描きました。
まずアクリル絵の具で自由に色づくりをして、紙一面に色を塗りました。
乾いたあと、上に色を重ねて絵を描きました。
自分たちで作った色で、みんなの個性があふれる素敵な作品に仕上がりました。
まずアクリル絵の具で自由に色づくりをして、紙一面に色を塗りました。
乾いたあと、上に色を重ねて絵を描きました。
自分たちで作った色で、みんなの個性があふれる素敵な作品に仕上がりました。
4年生 【理科】春の生物
理科の学習で植物の観察を行いました。それぞれが一本、木を決めて1年間の変化の様子を観察していきます。
4年 百人一首
4年生、かるた(百人一首)に挑戦中です!
4年道徳授業地区公開講座
4年生道徳の授業
道徳の学習で「苦手な人と行動することになったらどうするか」について考えを出し合い、話し合いました。
水道キャラバン
水道キャラバンの方々に、『安全な水がどのように各家庭に届くのか』をテーマに授業をしていただきました!


久しぶりの外体育
久しぶりの外体育です。
元気にキックベースの学習を行いました。
3学期が始まりました!
4年生は始業式の代表の言葉を発表しましたが、代表者以外の
子供たちも立派な姿勢で式に参加していました。5年生へ向けて
しっかりと準備をして4年生のまとめをしていきます。
子供たちも立派な姿勢で式に参加していました。5年生へ向けて
しっかりと準備をして4年生のまとめをしていきます。
マラソン記録会を通して
12月5日に、マラソン記録会(1000m)が行われました。試走の時よりもタイムが上がっている児童が多く、自身のがんばりを実感している様子が印象的でした。高学年になると1500mになります。来年も最後まで走り続けて完走できることを願っています。