6年生
0210【6年生】いじめ防止授業
2月はふれあい月間です。
子供たちが安心して学校生活を送ることができるように、五小ではいじめのない明るく楽しい学校を目指しています。
6年生は9日(水)にいじめ防止授業を実施しました。
「みんなが居心地のよいクラスにするために」をテーマに、いじめの定義やいじめられている人の気持ちを考える活動を通して、いじめを防ぐために自分ができることを考えました。
〜6年1組〜
〜6年2組〜
〜6年3組〜
0201【6年生】逃走中!
1月27日(木)
6年生で「逃走中」を行いました。
この行事のキーワードは、
「判断力」「コミュニケーション」「時間」「感謝」でした!
学校生活も残りわずかです。
素敵な思い出をたくさん作りましょう。
0121【6年生】なわとびタイム初日
なわとびタイムが始まりました!
小学校生活最後のなわとびタイムで、自分の記録を更新できるように頑張ります!
1220 【6年生】和太鼓ワークショップ
12月16日に東京打撃団の方を2名お招きして、和太鼓ワークショップを行いました。
隣の友達と心を合わせて、太鼓を叩く体験をしました。
プロの方の演奏は圧巻でした!!
1210【6年生】マラソン記録会 応援ありがとうございまいた!
小学校生活最後のマラソン記録会
自分なりのベストを尽くしました!