5年生
5年八ヶ岳だより㊲
						茶こしでバターを取り出します。
パンにバターをぬっていただきました。
さっぱりとしたさわやかな味でした。


					
										パンにバターをぬっていただきました。
さっぱりとしたさわやかな味でした。
5年八ヶ岳だより㊱
						バター作り体験③
牛乳を15分間よく振ります。

					
										牛乳を15分間よく振ります。
5年八ヶ岳だより㉟
						牛の餌やり体験②


					
										5年八ヶ岳だより㉞
						心音体験①
					
										5年八ヶ岳だより㉝
						乳搾り体験①
					
										5年八ヶ岳だより㉜
滝沢牧場に到着しました。
これから乳搾り、心音、牛餌やり、バター作りを体験します。

					これから乳搾り、心音、牛餌やり、バター作りを体験します。
5年八ヶ岳だより㉛
						おにぎり弁当と魚で昼食です。
いただきます。
					
										いただきます。
5年八ヶ岳だより㉚
						魚の香ばしい香りがただよっています。



					
										5年八ヶ岳だより㉙
						暑いぐらいに良い天気になりました。
これから釣ってさばいた魚を焼き始めます。
					
										これから釣ってさばいた魚を焼き始めます。
5年八ヶ岳だより㉘
						釣った魚を洗ってさばいています。



					
										5年八ヶ岳だより㉗
						たくさんの歓声があがってます。
					
										5年八ヶ岳だより㉖
						えさはイクラでウキを見てサオをさっと上げると良いそうです。
みんな上手です。
					
										みんな上手です。
5年八ヶ岳だより㉕
						見えない魚とのやり取りはやめられなくなるほど面白いようです。
					
										5年学年だより㉔
						指導員さんの指導を受けてニジマスの魚釣り体験中。
沢山釣れてます。






					
										沢山釣れてます。
5年八ヶ岳だより㉓
						大成荘出発
大成荘の方ありがとうございました。
大成荘を出発して、川俣川渓流釣り場へ向かいます。

					
										大成荘の方ありがとうございました。
大成荘を出発して、川俣川渓流釣り場へ向かいます。
5年八ヶ岳だより㉒
						閉校式では、大成荘の方からのお話があり、児童代表が挨拶をしました。
移動教室2日も安全に気を付けて頑張ります!
					
										移動教室2日も安全に気を付けて頑張ります!
5年八ヶ岳だより㉑
						朝食の様子です。

					
										5年八ヶ岳だより⑳
						八ヶ岳移動教室2日目
雨が上がり冷んやりとした朝です。
子ども達は皆元気です。


					
										雨が上がり冷んやりとした朝です。
子ども達は皆元気です。
5年八ヶ岳だより⑲
						室長から班員に明日の事を伝えてから就寝となります。
					
										5年八ヶ岳だより⑱
						室長さんが集まり今日の反省と明日の予定を確認しています。
室長さんは、この後班員に伝えます。
					
										室長さんは、この後班員に伝えます。