6年生
【6年生】日光移動教室最終日〜閉校式
実実行委員が会を進行し、宿舎での生活を締めくくりました。
宿舎の方のお話では、120人が目を見てしっかり話を聞く姿を褒めていただきました。
【6年生】日光移動教室最終日〜朝の会
今日もみんな時間通りに起きることができました。
日光移動教室も今日が最終日です。
最後まで楽しんでいきたいと思います!
朝の会の後には朝食を食べました。
【6年生】日光移動教室2日目〜ハイキング
予定していたより歩く距離は短くなりましたが上りの階段が大変でした。
湯滝の下で触った川は冷たくて気持ち良かったです!
ハイキングの後は源泉に寄りながら宿舎まで歩いて帰りました。
明日はみんな筋肉痛になりそうです。
【6年生】日光移動教室2日目〜光徳牧場
牧場のアイスクリームは美味しかったです!
【6年生】日光移動教室2日目〜遊覧船
遊覧船に乗りました!
【6年生】日光移動教室2日目〜華厳の滝
華厳の滝に来ました。
雨が弱めで霧が晴れたタイミングでクラス写真を撮ることができました!
【6年生】日光移動教室2日目〜朝食
今日の朝ごはんです。
朝からしっかり食べました!
【6年生】日光移動教室2日目〜朝の会
みんな元気に6時に起きて朝の会を行いました。
今日は朝からあいにくの雨です。
予定していた行程を変更して、華厳の滝→遊覧船乗船→二荒ラストセンターでお昼→光徳牧場→戦場ヶ原ハイキング(短縮バージョン)→源泉散歩→宿舎になりました。
日光移動教室1日目〜夕食
日光移動教室1日目の夕食はハンバーグでした。
日光名物の湯葉も出ました!
盛り沢山のおかずはどれもおいしかったです!
量は多めでしたが、おかわりをする子も結構いました。
日光移動教室1日目〜開校式
無事に奥日光高原ホテルに到着しました。
開校式では、しっかり話を聞く姿が宿の方に褒められました!
3日間この調子で頑張りましょう!
日光移動教室1日目〜学年集合写真
日光彫のあと、天気が少し回復しました。
明日に予定していた学年集合写真ですが、雨が降る前に!ということで、急遽今日撮りました。
雨が上がって良かったです!
【6年生】日光移動教室1日目 日光彫り体験
日光木彫りの里で、日光彫体験をしました。最初は難しかったようですが、
コツをつかんで上手に取り組んでいる人も多かったです。
【6年生】日光移動教室1日目〜東照宮
午前中は日光東照宮に行きました!
途中で少し雨に降られましたが行動班で協力してしっかり見学することができました。
お昼ご飯も美味しく食べました!
これから日光彫に挑戦します!
【6年生】日光移動教室1日目〜出発式
体育館で出発式を行い、無事に出発しました!
引率してくださる方々です。
安全に気を付けていってきます!
【6年生】プール開き
今年のプール開きは体育館で行いました。
水泳実行委員が立派に代表の言葉を発表することができました。
【6年生】6/12(土)セーフティ教室
6月12日(土)にセーフティ教室を実施しました。
スマートフォンや携帯電話の正しい使い方について、NTTドコモの方からzoomを使ってオンライン講習会を実施しました。画面に向かって〇と×で答えています。
6年生 日野おはなし会
「蜘蛛の糸」「鳥呑爺」「熊の皮を着た男」の3つのお話をしてもらいました。
【6年生】6/3(木)いじめ防止デー
各学級で実施したいじめ防止の授業の様子を紹介します。
~6年1組~
~6年2組~
~6年3組~
6年生 体力テストのお手伝い
1年生の体力テストのお手伝いをしました。
【6年生】研究授業
一週間前のことですが、6年生が今年度初めてのタブレットを用いた研究授業を行いました。
6年生は、タブレットを上手に使いこなしながら授業を受けていました。