6年生

6年生

クラブ活動


今日のクラブ設立会では、6年生の設立案を参考にクラブを設立し
4年生、5年生が希望のクラブを選んで決定しました。

1年生を迎える会

4月14日(木)に1年生を迎える会がありました。
6年生は、会の進行をしたり、代表のあいさつをしたり、1年生と一緒に退場したりしました。
朝の時間や休み時間など、1年生と関わる機会の多い6年生は、徐々に最高学年としての意識が高まってきています。

朝の様子


毎朝6年生は1年生の教室に行ってお世話をしています。
おかげで、1年生もだんだんと学校に慣れてきたようです。

保健の授業

 今日は、「喫煙の害」について、養護教諭の田嶋先生に授業をしていただきました。
 3年生の時から子供たちの心身の健康を見守り続けて下さった田嶋先生の授業を、みんな真剣に聞いていました。

最後の調理実習

今日は、小学校生活最後の調理実習をしました。
お世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて、クッキーを作りました。
一人一人が工夫して手で形作り、味わいのあるクッキーが仕上がりました。