6年生
6年生 日光 20
遊覧船に乗って、船の速さに驚きました。
あっと言う間に終わってしまい、子供たちは、
もう一度乗りたい!
まだ降りたくない!
と呟いていました。
あっと言う間に終わってしまい、子供たちは、
もう一度乗りたい!
まだ降りたくない!
と呟いていました。
6年生 日光 19
これから遊覧船に乗ります。
どんな景色が見られるのか楽しみです。
どんな景色が見られるのか楽しみです。
6年生 日光 18
三本松にて、学年全員で写真を撮りました。
これからふくべ細工に挑戦です。
どんな絵や形にするか、悩みながら作っています。
これからふくべ細工に挑戦です。
どんな絵や形にするか、悩みながら作っています。
6年生 日光 17
待ちに待ったアイスクリームの時間です。
ハイキングの時から
「アイスが食べたい。アイスが食べたい。」
と言っている子がいました。
今日は、アイスクリームを食べるにはいい天候です。
ハイキングの時から
「アイスが食べたい。アイスが食べたい。」
と言っている子がいました。
今日は、アイスクリームを食べるにはいい天候です。
6年生 日光 16
昼食の時間です。
お弁当を受け取り、美味しくいただきます。
お弁当を受け取り、美味しくいただきます。
6年生 日光 15
湯滝に着きました。
長いハイキングで、他の学校の子供たちとすれ違いました。
華厳の滝よりも近くで見れたため迫力がありました。
長いハイキングで、他の学校の子供たちとすれ違いました。
華厳の滝よりも近くで見れたため迫力がありました。
6年生 日光 14
戦場ヶ原に着きました!
とても綺麗な景色です。
とても綺麗な景色です。
6年生 日光 13
小休憩をはさんで、再び歩き始めます。
6年生 日光 12
ハイキングを始めてすぐに竜頭ノ滝に着きました。
6年生 日光 11
これからハイキングです。
虫にさされないように、タオルを首にかけて、出発です!
虫にさされないように、タオルを首にかけて、出発です!
6年生 日光⑩
朝ご飯を食べました。
美味しいご飯を何杯もおかわりしている子が多かったです。
片付けもきれいに行なっていました!
子供達は今日も元気です。
美味しいご飯を何杯もおかわりしている子が多かったです。
片付けもきれいに行なっていました!
子供達は今日も元気です。
6年生 日光⑨
おはようございます。
6時に起床し、朝会を行いました。
澄んだ空気の中、皆で体操をしました。
気温は低いですが、とてもいい天気です。
今日も1日頑張っていきます!
6時に起床し、朝会を行いました。
澄んだ空気の中、皆で体操をしました。
気温は低いですが、とてもいい天気です。
今日も1日頑張っていきます!
6年生 日光⑧
湯乃湖荘での食事です。
楽しく美味しくいただきます。
この後は、お風呂に入って就寝です。
また、明日をお楽しみください。
楽しく美味しくいただきます。
この後は、お風呂に入って就寝です。
また、明日をお楽しみください。
6年生 日光⑦
無事に湯乃湖荘に着きました。
天気もなんとかもち、鹿や猿など滅多に見られない動物にも会うことができました。
予定通りに進められたご褒美かもしれません。
天気もなんとかもち、鹿や猿など滅多に見られない動物にも会うことができました。
予定通りに進められたご褒美かもしれません。
6年生 日光⑥
華厳の滝に着きました。
滝をバックに集合写真を撮りました。
子供たちは、心霊写真になっていないか気になるようです。
滝をバックに集合写真を撮りました。
子供たちは、心霊写真になっていないか気になるようです。
6年生 日光⑤
富弘美術館に着きました!
富弘さんの作品に見入り、静かに鑑賞しています。
さすが6年生です。
富弘さんの作品に見入り、静かに鑑賞しています。
さすが6年生です。
6年生 日光④
丸墓山古墳に登りました。
高い所からの景色を見て、
あれ、お城?
お城が見えた!
とバスガイドさんに教えてもらったことが本当か確かめていました。
高い所からの景色を見て、
あれ、お城?
お城が見えた!
とバスガイドさんに教えてもらったことが本当か確かめていました。
6年生 日光③
まが玉作りをしました!
皆、真剣に削りながらきれいなまが玉を作ることができました!
皆、真剣に削りながらきれいなまが玉を作ることができました!
6年生 日光②
さきたま古墳に着きました!
小さな古墳に
え?これが古墳?
とつぶやく声が聞こえました。
小さな古墳に
え?これが古墳?
とつぶやく声が聞こえました。
6年生 日光①
日光移動教室が始まります!
多くのことを学んできます!
多くのことを学んできます!