陶芸教室
夏休みの真ん中ですが、図工室から子供たちの声が聞こえてきます。
のぞいて見ると、低学年から高学年まで
60名近くの子供たちが粘土で作品を作っていました。
今日は、夏休み陶芸教室です。
地域の陶芸サークル「茜会」のメンバーの皆さんと本校図工専科が講師となって
子供たちに「ホーホー笛」の作り方を教えてくれています。
子供たちも真剣に説明を聞いています。
作品はこの後、窯に入れます。
出来あがるのは、8月下旬の予定です。
茜会の皆さんがお作りになった見本です。