【3年】豆電球にあかりをつけよう
2016.1.18(月)
3年生の理科では「豆電球にあかりをつけよう」の学習がはじまりました。
豆電球、ソケット、どう線2本と乾電池を使用して、豆電球がつくつなぎ方と、つかないつなぎ方を実験を通して発見しました。
2016.1.18(月)
3年生の理科では「豆電球にあかりをつけよう」の学習がはじまりました。
豆電球、ソケット、どう線2本と乾電池を使用して、豆電球がつくつなぎ方と、つかないつなぎ方を実験を通して発見しました。
★感染症等による出席停止の書類
HP上部のお知らせをご覧ください。