6年生

6年 食育授業~献立作りのこつ~

家庭科の授業で、「お弁当の献立を立てよう」という学習をしました。
献立を立てるときに大切なことは何か学ぶために、栄養士の仲倉さんが授業をしてくださいました。教わったポイントは、①栄養バランス②食材③見た目④使う器具⑤作る時間の5つです。
学んだことを活かし、お弁当の献立を立てました。お弁当なので、いつ、どこで、だれに向けてのお弁当なのかも、献立を立てる上で大切な要素です。栄養表を見ながら、バランスの良いお弁当になるように考えていました。
献立ができあがったら、家で調理をしてきてもらう予定です。その際は保護者の皆さまご協力よろしくお願いいたします。