2018年1月の記事一覧
【全学年】オリンピック・パラリンピック活動・岩清水選手
1月23日(火)
オリンピック・パラリンピック教育推進校の活動の一環として、日テレ・ベレーザ所属「なでしこ・ジャパン」の岩清水選手をお招きして、講演を聞きました。

質問タイムでは「試合で気を付けていることは何か。」たずねると、試合でスタメンに選ばれるということは、練習が評価されるわけなので、練習から全力で取り組むことが大切だというお答えをいただきました。

最後に伊藤先生とのプレーを披露してくださいました。
ヘディングだけでパスを続ける姿を見て、全校が盛り上がりました。
オリンピック・パラリンピック教育推進校の活動の一環として、日テレ・ベレーザ所属「なでしこ・ジャパン」の岩清水選手をお招きして、講演を聞きました。
質問タイムでは「試合で気を付けていることは何か。」たずねると、試合でスタメンに選ばれるということは、練習が評価されるわけなので、練習から全力で取り組むことが大切だというお答えをいただきました。
最後に伊藤先生とのプレーを披露してくださいました。
ヘディングだけでパスを続ける姿を見て、全校が盛り上がりました。
シャイニーステージ
6年生と4年生の姉妹と6年生の3人で一輪車を披露しました。
衣装も素敵でした。