2021年10月の記事一覧
1029【4年生】総合 車いす体験
全員が、車いすに乗る、車いすを押す体験をしました。
乗っているときに、どんなことに困るのか、どんな支援があると助かるのか。
車いすを押す補助役にとってのむずかしさは何か。
よく考えながら、体験に臨みました。
1013【4年生】総合 手話体験
わたしたちのまちには様々な立場の方々が住んでいます。
”一人一人にとって、住みよい暮らしをつくるために”をテーマに、総合的な学習の時間を進めてきました。
1学期に、アイマスク体験や調べ学習を通して視覚障がい者について学んだ4年生。
2学期は、聴覚障がいの方の生活についての調べ学習からスタートしました。
火曜日に行った手話体験では、視覚的なコミュニケーションを教えていただきました。
手話での様々な表現を楽しく学びました。