2016年4月の記事一覧
☆感謝の気持ちを込めて☆
4月28日、離任式が行われました。
学級担任として、また学年の先生として大変お世話になった岩井先生と山口先生が、来てくださいました。
寂しさが涙になってあふれ出た子供も多く、子供たちの表情を見ていると、2人の先生からもらった愛情の大きさが感じられました。



学級担任として、また学年の先生として大変お世話になった岩井先生と山口先生が、来てくださいました。
寂しさが涙になってあふれ出た子供も多く、子供たちの表情を見ていると、2人の先生からもらった愛情の大きさが感じられました。
【6年】委員会紹介集会
4月21日(木)委員会紹介集会
最高学年として、学校を盛り上げていこうと、張りきっている6年生。
委員会の委員長・副委員長になった人は、今日の集会でもしっかり委員会の目標を述べることができました。1年間責任をもって取り組んでください。




最高学年として、学校を盛り上げていこうと、張りきっている6年生。
委員会の委員長・副委員長になった人は、今日の集会でもしっかり委員会の目標を述べることができました。1年間責任をもって取り組んでください。
クラブ活動
今日のクラブ設立会では、6年生の設立案を参考にクラブを設立し
4年生、5年生が希望のクラブを選んで決定しました。
1年生を迎える会
4月14日(木)に1年生を迎える会がありました。
6年生は、会の進行をしたり、代表のあいさつをしたり、1年生と一緒に退場したりしました。
朝の時間や休み時間など、1年生と関わる機会の多い6年生は、徐々に最高学年としての意識が高まってきています。



6年生は、会の進行をしたり、代表のあいさつをしたり、1年生と一緒に退場したりしました。
朝の時間や休み時間など、1年生と関わる機会の多い6年生は、徐々に最高学年としての意識が高まってきています。
朝の様子
毎朝6年生は1年生の教室に行ってお世話をしています。
おかげで、1年生もだんだんと学校に慣れてきたようです。