6年生

2017年6月の記事一覧

全校朝会(ふれあい月間)


絵本「わたしのせいじゃない」の内容について話し合った内容について、6年生の発表がありました。
「スクールカウンセラーや先生に相談する事や、親友に相談する。
そしてクラスみんなで解決する」といった内容でした。
どの学年も、友達一人ひとりを大切にして問題がおきた時は
皆で助け合い良い学校にしていこう、という考えが出されました。

【全学年】音楽集会

6月22日(木)音楽集会
今回の音楽集会では、音楽委員会の演奏に合わせて「にじ」を歌いました。
音楽委員の手話を手本に、みんなで手話を付けて歌いました。
 
全校で「にじ」を歌った後は、6年生が合唱を発表しました。
美しい歌声とすてきな演奏に、他の学年の児童は聴き入っていました。
 
 
7月1日(土)社会を明るくする運動(日野二中)で発表する曲です。
ぜひ会場にお越しください。

6年生 日光 31

日光東照宮では、陽明門から始まり眠り猫、宝塔、鳴竜、五重塔とまわってきました。


土曜日ということもあり、混雑していましが、しっかりとグループ行動しています!

6年生 日光 29

予定通り、閉校式が終わりました!


お世話になった宿舎の皆様にお礼を言って出発です。


昨日はぐっすり眠ったので、元気いっぱいです。


6年生 日光 28

湯乃湖荘での最後の食事です。

この3日間、美味しい食事を食べて健康に過ごすことができました。

感謝の気持ちを込めて

ごちそうさまでした!

6年生 日光 27

3日目の朝です。


布団の片付けも早くできるようになり、子供たちの成長を感じました。


最終日です。

今日も元気に楽しみます!