2017年6月の記事一覧
ゴーヤ植え
6月15日(木)、学年でゴーヤを植えました。
まず、全体で植え方を確認した後、クラスごとに種まきをして芽吹かせた苗を、駐車場の畑に植えました。
倒れないように深く穴を掘り、しっかり植えたら、水をやりました。
ネットまで距離のある苗には、支柱をつけました。




みんなが頑張って素早く作業が終わったので、残り時間は学年レクリエーションをしました。
1列につながった一番後ろにしっぽをつけて、しっぽを取られないように協力して逃げる遊びです。
逃げている途中で列が途切れてもアウトなので、どう揺さぶりをかけるかがコツです。
交代しながら、汗をかくほど夢中になって遊びました。


最後に、チームを合体して、列を長くして遊びました。列の後ろが振り回されて、キャーキャーいいながら、楽しそうでした。
まず、全体で植え方を確認した後、クラスごとに種まきをして芽吹かせた苗を、駐車場の畑に植えました。
倒れないように深く穴を掘り、しっかり植えたら、水をやりました。
ネットまで距離のある苗には、支柱をつけました。
みんなが頑張って素早く作業が終わったので、残り時間は学年レクリエーションをしました。
1列につながった一番後ろにしっぽをつけて、しっぽを取られないように協力して逃げる遊びです。
逃げている途中で列が途切れてもアウトなので、どう揺さぶりをかけるかがコツです。
交代しながら、汗をかくほど夢中になって遊びました。
最後に、チームを合体して、列を長くして遊びました。列の後ろが振り回されて、キャーキャーいいながら、楽しそうでした。