1年生

2016年5月の記事一覧

リトルホース

学校に2頭のリトルホースが、やって来ました。

3・4組は20日金曜日、1・2組は23日月曜日にふれ合い、写生をしました。

頭をなでなで。手をグーにして、プニプニした鼻にふれる事にも挑戦。


間近で、蹄の音に耳を澄ませました。


リトルホースのことを間近でじっくり見て、大きな紙に描きました。

公園に行きました


生活科の勉強で、学校の隣の第五公園に3組と4組合同、1組と2組合同で行ってきました。

元気いっぱい仲良く楽しく楽しく遊んできました。

五小おはなし会


日野おはなしの会の方によるおはなしの会がありました。
・三びきの子ブタ
・おいしいおかゆ
・屋根がチーズでできた家
・どうぶつサーカスはじまるよ
・ふしぎなナイフ
・コッケモーモー!
にわとりの鳴き声がいろいろな動物に変わることが面白かったようです。
保護者の方のご参観ありがとうございました。

あさがおを育てています


生活科の授業であさがおを育て始めました。
先週種まきをし、もうほとんどの子のあさがおの芽が出ています。

朝、子供たちが自分のあさがおにやさしく水をあげる様子が見られます。
ペットボトルのご準備ありがとうございました。



種まきの様子 


双葉が!!