2018年6月の記事一覧
勾玉づくり
勾玉づくりの始まりです。まずは説明を聞きましょう❗
勾玉づくり2
まずはやすりで削って形を整えていきます。
閉校式
いよいよ日光とお別れです。さきたま古墳に向かいます。
3日目朝 猿が!
3日目もとても気持ちの良い朝です。宿舎の近くの神社に猿が現れ一緒に朝の会に参加です。
宿に到着しました!
明日の準備や記録などのやることをやったら自由時間。ゆっくりすればいいのに!?また元気に各班やクラスで集まりレクをやっている疲れ知らずな子供たちでした。この後は夕食、ナイトハイク、風呂、土産購入、明日の準備、就寝準備と続きます。後1日!
宿に到着しました!
明日の準備や記録などのやることをやったら自由時間。ゆっくりすればいいのに!?また元気に各班やクラスで集まりレクをやっている疲れ知らずな子供たちでした。この後は夕食、ナイトハイク、風呂、土産購入、明日の準備、就寝準備と続きます。後1日!
華厳の滝
子供たちは、華厳の滝を見て、日本三大名漠 の荘厳さを実感していました。
フェリーにて
フェリーで菖蒲が浜から立木観音まで行きます。雄大な男体山の前を通りました。
待望の!
食後に光徳牧場のアイスクリーム。
赤沼到着!
定刻通りに赤沼到着しました。この後は、お待ちかねのお弁当とアイスクリーム!