今日の給食

韓国料理

日時

2025年07月10日(木)

公開対象

今日の給食

詳細

 

◇本日の献立

麦ご飯 鶏肉のジョン もやしのナムル 卵クッパ風スープ 牛乳

 

今日は韓国料理を作りました。

「ジョン」とは、肉や魚、野菜などを薄切りにして小麦粉と卵液をまとわせて、油で焼いた料理のことをいいます。

今日は卵は使わずに、小麦粉とカレー粉を混ぜ合わせてお湯で伸ばして鶏肉にからめて焼きました。

「クッパ」はスープとご飯を組み合わせた料理です。

韓国語で「クッ」はスープ、「パプ」はご飯という意味で、これらを組み合わせて「クッパプ」と呼ばれています。

スープにご飯を入れたり、ご飯にスープをかけたりして食べます。

 

 

◇本日の主な食材と産地

牛乳については日野市内の学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。

〈日野産〉

さくら卵(由木勉さん)

〈その他〉

米 国産(令和5・6年度産)

鶏肉(青森県)

豚骨(埼玉県) 

油揚げ(滋賀県)

人参(青森県)

長ねぎ(茨城県)

もやし(栃木県)

小松菜(東京都清瀬市)

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。

作成者

teacher7

更新日時

2025-07-10 17:08:17