今日の給食

麻婆豆腐

日時

2025年07月11日(金)

公開対象

今日の給食

詳細

 

◇本日の献立

ご飯 ししゃもの唐揚げ 麻婆豆腐 バンサンスー 牛乳

 

今日は、中華料理です。

唐揚げは、豆腐を小さく切って油で揚げて、醤油や酒で味をつけた料理が元となり、日本では鶏肉を使用して作る唐揚げが発展していったといわれています。今日はししゃもの唐揚げにしました。

麻婆豆腐は、中国四大料理の一つである「四川料理」の代表的な料理です。

四川料理は、辛味がある料理が多いことが特徴です。

バンサンスーは中華風の春雨サラダで、漢字で書くと「拌三絲」と書きます。

「拌」は和える、「三」は三つの、「絲」は糸のように細い、という意味があり、3種類の千切りにした野菜を和えた料理ということを表しています。 

 

◇本日の主な食材と産地

牛乳については日野市内の学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。

〈日野産〉

 胡瓜(伊藤通夫さん)

〈その他〉

米 国産(令和5・6年度産)

豚肉・豚骨(埼玉県) 

豆腐(愛知県)

人参(千葉県)

長ねぎ・にら(茨城県)

にんにく(青森県)

生姜(熊本県)

筍(国産)

緑豆春雨(タイ)

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。

作成者

teacher7

更新日時

2025-07-11 12:12:38