今日の給食

豚汁(防災の日)

日時

2025年09月01日(月)

公開対象

今日の給食

詳細

 

◇本日の献立

わかめご飯 たらの照り焼き ごまあえ 豚汁 牛乳

 

今日は9月1日「防災の日」です。

1923年9月1日に起きた関東大震災をきっかけに、防災に関する知識や日頃の備えについて考える日となっています。

災害時の避難所では、「炊き出し」が行われます。

炊き出しの際によく振る舞われるメニューの1つが「豚汁」です。

体を温めてくれるだけでなく、多くの具材が入ることにより、さまざまな栄養素を摂取することができます。

毎日温かい料理を食べることができることに感謝をし、防災について考えるきっかけになったら嬉しいです。

 

◇本日の主な食材と産地

牛乳については日野市内の学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。

米 国産(令和5・6年度産)

豚肉(群馬県)

たら(アメリカ・ロシア)

豆腐(愛知県)

こんにゃく(群馬県)

人参・じゃがいも・大根(北海道)

生姜(高知県)

長ねぎ・ごぼう(青森県)

もやし(栃木県)

小松菜(東京都)

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。

作成者

teacher7

更新日時

2025-09-01 12:03:38