文字
背景
行間
学年・専科だより
【4年生】福祉施設見学その1(総合的な学習の時間)
10月20日(月)と24日(金)の2日間で4クラスが市内の福祉施設見学へ出かけました。
今回は20日(月)の様子紹介です。
学校から歩いて15分程の場所に位置する福祉施設の光の家へ伺いました。
20日では所内で作業をしている様子や、建物内で土や太陽の光を使わず野菜を栽培している様子を見学しました。
所内の作業所に用意されたボタンについて質問する場面では、苦手なことに対応するために用意されたボタンであることについての説明に聞き入っている様子が見られました。
また、野菜についてはレタスを1日に100個収穫していることや、市内のスーパーで実際に販売されていることに関心をもち児童はワークシートにまとめていました。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
8
7
7
2
5
4