学年・専科だより

【校内研究】研究授業について(低学年分科会)

9月24日(水)に校内研究会として1年2組で研究授業を行いました。

今年度は、「探求的に学ぶことができる児童の育成」として、整理・分析する力を高めるための工夫をしております。

活動に適したシンキングツールを活用するということで、1年生は生活科見学で見つけたものをマトリックス図にまとめるという事をしました。

協議会では、授業改善の視点について話し合うとともに、講師の先生よりご指導を頂きました。

講師として帝京大学より教授をお招きし、授業参観を通した良かった点や改善点についてお話を頂き、教員の学びの場となりました。