東光寺小学校学校課訪問
東光寺小学校の学校課訪問を行いました。
本校は、日本の伝統文化理解教育に取り組んでいる研究課題校です。
今年度は、市内の学校の先頭を切り、地域の方々の力を借りながら校庭の芝生化に取り組んでいきます。

校庭の芝生化の準備工事が始まりました。
週案簿(週ごとの指導計画)は、全員の先生が評価欄を入力するなど、校務支援システムがうまく活用されていました。

参観させていただいた授業のうち、以下の3つの学級で、ICTが活用されていました。
本校は、日本の伝統文化理解教育に取り組んでいる研究課題校です。
今年度は、市内の学校の先頭を切り、地域の方々の力を借りながら校庭の芝生化に取り組んでいきます。
校庭の芝生化の準備工事が始まりました。
週案簿(週ごとの指導計画)は、全員の先生が評価欄を入力するなど、校務支援システムがうまく活用されていました。
参観させていただいた授業のうち、以下の3つの学級で、ICTが活用されていました。
| |
第4学年国語「漢字の広場」 ICT活用指導力Bー3 教科書を拡大提示して確認しています。 | 第3学年国語「わかりやすく書こう」 ICT活用指導力Bー2 作文の題材として、教師が発見した例を 画像で紹介しています。 |
| |
第6学年総合的な学習の時間 「日光移動教室」 ICT活用指導力Bー3 子ども達が調べたことを伝えています。 |