メディアコーディネータの活躍
日野第二中学校の校内研修があり、メディアコーディネータがお邪魔しました。
2つの研究授業が行われました。
協議会の後半で、メディアコーディネータが、ICT活用場面の紹介をさせていただきました。
これは、市内の中学校における授業実践をまとめたものです。

研修会後に校長先生が、推進室に電話をくださり、
「メディアコーディネータさんの事例紹介はとてもわかりやすく、プレゼンテーションの見本のようでしたよ。」 と、お褒めの言葉をいただきました。
とてもうれしいことです。メディアコーディネータにとって大変励みになりました。
・・・実は、今日の研修会に向けて、推進室のOJTで練習していたのです・・・

昨日の練習風景・・・
2つの研究授業が行われました。
| |
第1学年社会「世界の姿をとらえよう」 世界の略地図の書き方を演示。 ICT活用指導力Bー3 | 第2学年英語 「Speech ?‘My Dream’」 教師の質問に答える場面で(言語活動) その内容に関する画像を提示。(自作教材) ICT活用指導力Bー2 |
これは、市内の中学校における授業実践をまとめたものです。
研修会後に校長先生が、推進室に電話をくださり、
「メディアコーディネータさんの事例紹介はとてもわかりやすく、プレゼンテーションの見本のようでしたよ。」 と、お褒めの言葉をいただきました。
とてもうれしいことです。メディアコーディネータにとって大変励みになりました。
・・・実は、今日の研修会に向けて、推進室のOJTで練習していたのです・・・
昨日の練習風景・・・