文字
背景
行間
おしらせ
おしらせ
中間考査
中 間 考 査
平成30年5月11日(金) 晴
今年度最初の定期考査が行われました。
1年生にとっては初めての試験でしたが、最後まで集中して取り組んでいました。
本日より部活動が再開されす。
体育祭まで あと 15 日
いいことしようDay 生徒会
「 いいことしようDay 」
平成30年5月2日(水)
生徒会主催による、「いいことしようDay」が行われました。
これは大坂上中学校の特色ある生徒会活動の一つで、月一回全校生徒に
呼び掛けて、一斉に奉仕活動やボランティア活動を行うものです。
今日は、体育祭に向けてより安全な校庭にするため、約80名位の生徒
が参加し、校庭の石拾いや雑草抜きを行いました。
離任式
離 任 式
平成30年4月27日(金)
本日の午後、離任式が行われ、3月まで大坂上中にいらっしゃった先生方が最後
の挨拶にやってきました。
生徒たちから温かな拍手で迎えられた先生方は、お一人お一人心のこもった話
をしてくださいました。
生徒たちの立派な態度を見て、とても感激して帰られました。
部活動
部 活 動 始 動
1年生の正式入部が終わり、今年度の部活動が本格的にスタートしています。
放課後の校庭には、元気な声が響き渡っています。
全校朝礼・防犯教室
全校朝礼・防犯教室
平成30年4月24日(火)
今年度最初の全校朝礼が行われました。
時間前に全校生徒の整列が完了し、時間通りに始めることができました。
校長先生からは、教育目標についての話があり、その後生徒会役員よりサミット
宣言の発表がありました。
朝礼に引き続き、防犯教室が行われました。
地域の駐在の方が講師としてお見えになり、「中学生として心がけること」をわか
りやすくお話しくださいました。
震災10年目のメッセージ
震災メッセージ .pdf
坂中生・保護者のページ
本日の給食
大坂上中学校の食育
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(生徒向け)
カウンタ
2
3
4
6
9
7
3
検索