おしらせ

おしらせ

平成30年度第一学期 始業式


     
         平成30年度 スタートを切る  



  平成30年4月6日(金) 晴

  暖かな日差しの中、平成30年度がスタートしました。

  2・3年生は元気に登校し、厳粛な中始業式が行われました。


                           




  

オリンピックパラリンピック講演会


2月19日(月)今年度2回目のオリンピックパラリンピック講演会が行われました。今回の講師は、日野自動車株式会社ラグビー部レッドドルフィンズの皆さんをお招きして、貴重なお話と生徒を交えたデモンストレーションを通してスポーツの楽しさを学びました。
              【 チーム・選手紹介 】
 

1年生スキー教室 最終日

1年生スキー教室も最終日を迎えました。今日は朝から快晴となり絶好のコンディションの中最後のスキー講習が行われました。スキーが初めてだった初心者も、最終日にはリフトに乗って山頂から上手に滑ってこれるほど技能が上達しました。   
            【 3日目のスキー講習の様子 】

 

1年生スキー教室2日目

1年生スキー教室は2日目を迎えました。早朝より日差しを感じるさわやかな朝を迎えました。朝礼・朝食を済ませた生徒諸君は、午前中のスキー講習に元気に飛び出していきました。
【 朝礼の様子 】【 朝食の様子 】
【 2日目・午前中のスキー講習 】

1年生スキー教室

本日2月6日より8日までの2泊3日の日程で、1年生スキー教室が行われます。現地菅平高原スキー場の気温はマイナス10℃というコンディションにもかかわらず、各班とも早速ゲレンデに出て大自然の中でスキーを学習しました。

    【 宿舎前での開校式 】         【 スキー講習の様子 】