おしらせ

おしらせ

生徒会役員選挙


      生徒会役員選挙   
                           
  
  平成30年9月13日(木) 

  生徒会役員選挙が行われました。

  定員6名に対し8名の生徒が立候補し、それぞれ思いのこもった演説を繰り
  広げていました。

  こうして3年生から下級生へとバトンが渡されていきます。
   


               
    演説会に先立って、日野市選挙管理員会の方より、選挙についての
    ご講演をいただきました。

  
       演説の様子             選挙管理委員会

   
            日野市選挙管理委員会から投票箱をお借りしてきました 

3年修学旅行  


                 3年生   修 学 旅 行

                                    


    

    
 
                           
 
   
 
    

   

      
                                   

修学旅行 3日目 東京着

大坂上中3年生を乗せた新幹線のぞみ号は、予定通り16時56分東京駅に到着しました。




生徒はこれより班行動で、日野駅へ向かいます。




日野駅着は、18時20分頃となる見込みです。




修学旅行 3日目

修学旅行3日目となりました。


小雨が降る中、生徒は全員元気にタクシー行動に出発しました。


極めて順調に進行中です。

修学旅行 2日目 帰着

2日目の班行動を無事に終え、全員宿舎に戻ってきました。


夕食後、座禅体験を予定通り行いました。


全員元気で順調に進行中です。


機器の関係により、写真データの添付は遅くなります。


修学旅行2日目

修学旅行2日目を迎えました。現地は雨模様。今日は、各班ごとに電車・バスなどを使い見学地をめぐります。

ホテルのロビーで出発前のチェックを受けいよいよスタートです。



雨の金閣寺。美しいです。



最初の班が見学地に到着しました。雨も上がった様子です。



趣を感じさせる1ショット。



見学を終了しホテルロビーでチェックを受けました。全班無事に見学を終えホテルに帰着することができました。



夕食です。今日のメニューは?



座禅体験。足がしびれた様子です。

修学旅行1日目・午後

東海道新幹線で一路新大阪駅へ。到着後は奈良へ向かってバスで移動しましした。


 
最初の見学地、薬師寺です。住職の講話が楽しそうです。





講話の後は薬師寺を見学しました。





薬師寺を出発し、次の見学地奈良公園へ。奈良の大仏を見学します。









一日の行程を終了し夕食です。焼き肉? おいしそうですね。


修学旅行 出発

大坂上中学校3年生の修学旅行がスタートしました。
早朝の日野駅で、各班出発前のチェックを受け全員が元気に東京駅へ向かいました。



現在無事に全員新幹線に乗車、東京駅を出発しました。

修学旅行前日


      修学旅行に向けて   
                           
  
   大坂上中学校3年生は明日(6日)より2泊3日の日程で、京都・奈良方面
   へ修学旅行に行ってきます。
   初日は奈良へ向かい、薬師寺と奈良公園を見学し、2日目と3日目には京
   都市内を班行動で回ります。

   最終日は18:20頃、日野駅に到着予定です。

                
               事前指導の様子

台風21号の対応について

 
          台風21号の対応につぃて

  台風21号の上陸・接近に伴い、本日(4日)の登下校について市内
  全中学校で次のように対応します。

      1.登校時間は通常通り
      2.授業は4校時まで
      3.給食は実施
      4.給食後、集団下校

         ※下校予定時間は13時10分頃の見込みです。風雨に十
          分気を付け登下校してください。

2学期始業式


                      2学期 始業式  
                           
  
   8月27日(月) 快晴 

           平成30年度2学期が始まりました。

   厳粛な中始業式が行われ、その後多くの部活動等の表彰がありました。

   例年よりも夏休みが短縮されましたが、大変落ち着いた中で2学期の
   スタートを切ることができました。


          


  
    卓球部          10組           水泳

  
    バレー部        サッカー部         野球部

             
                 吹奏楽部

台風13号の対応について

気象庁によると、台風13号は、勢力を維持しながら概ね北西に進み、8日夜から9日朝頃に東日本に接近する恐れがあります。とのことです。

大坂上中学校では次のように対応をとっています。

◎避難所が開設された場合、毛布20枚を準備し、
 緊急連絡用携帯電話を避難所(体育館)に設置します。

◎生徒の活動について
 日野市に警報が発令された場合、すべての活動は原則中止とする。
 *各顧問より中止の連絡と学校Webページに内容を掲載します。

台風12号 対応


                           台風12号の対応について 2

          
    7月28日(土)
 
     本日の活動(室内)は午前中とし、12時以降の活動は全て中止とします。


                                 
               
    
    


台風12号の対応について


              台風12号の対応について 
          
   気象庁発表によると、強い台風第12号は27日昼過ぎから夕方に小笠原諸島に最も
  接近する見込
みで、28日午後には伊豆諸島に接近し、東日本から西日本に上陸するお
  それがある。とのことです。

   大坂上中学校では次のような対応をとっています。

   ◎避難所開設準備
      毛布20枚及び、緊急連絡用携帯電話を体育館(避難所)に設置。

   ◎生徒の活動について
      日野市に警報が発令された場合、すべての活動は中止とする。
       (各部活の活動状況により、それ以前でも中止決定はありうる。)
      
     ・週休日(28日・29日) 各顧問より中止連絡。   
     ・平日(30日)   午前6時30分までに決定。顧問より中止連絡。
          
              *学校Webページ(メール配信)に掲載。
  
 

1学期終業式


            1学期 終業式  
                           
  
   7月20日(金) 快晴 

           平成30年度1学期が無事に終わりました。

   気温が35度を超えたため、本日の終業式は教室にて放送で行いました。

   生徒たちは各教室で、整然と放送に耳を傾けていました。

   どの学年も成長できた1学期であったと思います。


   

学校説明会


        学校説明会  
                           
  
   7月14日(土) 午後 

           平成31年度に向けての学校説明会が行われました。
   
   説明会と並行して、生徒会役員による中学校生活の紹介が6年生向けに行なわ
   れました。
   100人を超える6年生が集まり、説明を聞いた後、元気に部活動見学を行ってい
   ました。