文字
背景
行間
おしらせ
おしらせ
サッカー部都大会出場
令和元年6月30日(日)
第七支部サッカー選手権大会代表決定戦が行われ、上柚木中学校を
相手に 1対0 で見事勝利を収め、第七支部の代表として都大会出場を
果たしました。
サッカー部の都大会出場は10数年ぶりの快挙となります。
野球部
野 球 部 優 勝
令和元年6月22日(土)
第七ブロック日南地区夏季野球選手権大会決勝が行われ、大坂上中野
球部は9対2で三沢中を下し、見事優勝を果たしました。
これにより、夏季選手権大会4連覇の偉業を達成しました。
野球部は7月20日より行われる東京都大会に出場し、関東大会を目指し
ます。
地域学習講演会
地域学習講演会
令和元年6月20日(木)
1学年の「総合的な学習の時間」において、地域学習がスタートしました。本日は日野市都市計画課の方を講師に招き、日野市の歴史や地形についてお話しいただきました。
生徒たちはこの学習をきっかけに、日野市の魅力を探るべくそれぞれ課題を見つけ、学習していきます。
10組 宿泊学習 6
10組の宿泊学習三日目。
予定の行動は全て終了し、生徒たちを乗せたバスは山中湖を出発しました。
予定よりも早く、16時10分頃には学校に到着する見込みです。
生徒たちは皆元気です。
予定の行動は全て終了し、生徒たちを乗せたバスは山中湖を出発しました。
予定よりも早く、16時10分頃には学校に到着する見込みです。
生徒たちは皆元気です。
10組 宿泊学習 5
10組の宿泊学習は3日目を迎えました。
午前9時、予定通り大和自然学校を出発。
これより桔梗屋へ向かいます。
生徒たちは皆元気です。
午前9時、予定通り大和自然学校を出発。
これより桔梗屋へ向かいます。
生徒たちは皆元気です。
10組 宿泊学習 4
10組の宿泊学習は2日目が終了。
予定通りのプログラムを全員がやりきりました。
現在無事進行中です。
予定通りのプログラムを全員がやりきりました。
現在無事進行中です。
10組 宿泊学習 3
6月13日(木) 快晴
予定通り、竜門峡ハイキングに出発します。
皆元気です。
予定通り、竜門峡ハイキングに出発します。
皆元気です。
10組 宿泊学習 2
10組の宿泊学習一日目が終了しました。
雷雨の為、予定の変更がありましたが、現在
まで無事進行中です。
雷雨の為、予定の変更がありましたが、現在
まで無事進行中です。
10組 宿泊学習
10組 宿泊学習
令和元年6月12日(水)〜14日(金) 10組は山梨県甲斐の国 にて宿泊学習を行なっています。
リニア見学センターでの見学を終え、これから自然学校に向かいます。
皆元気です。
令和元年6月12日(水)〜14日(金) 10組は山梨県甲斐の国 にて宿泊学習を行なっています。
リニア見学センターでの見学を終え、これから自然学校に向かいます。
皆元気です。
全校朝礼
全 校 朝 礼
令和元年6月11日(火)
本日全校朝礼が行われました。
校長先生からは思いやりの大切さについての話がありました。
そして生徒会からサミット宣言の発表がありました。
今年度のテーマは「つなげあおう 愛の襷」です。
震災10年目のメッセージ
震災メッセージ .pdf
坂中生・保護者のページ
本日の給食
大坂上中学校の食育
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(生徒向け)
カウンタ
2
3
4
6
9
9
4
検索