おしらせ

おしらせ

避難訓練

避 難 訓 練

令和2年9月4日(金)快晴

 本日午後、地震を想定した避難訓練が行われました。
 放送でアラームが鳴ると、生徒たちはすぐに机の下に潜りました。その後避難指示に従って静かに校庭へ移動し、放送から4分30秒で集合することができました。
 校長先生からの講評では、いざという時に頼れるのは自分自身である。中学生は誰かに守られるのではなく、守るべき立場にいなければならない。というお話がありました。どんな状況においても、正しい判断と行動ができるよう意識したいものです。 


 

1学年 学年集会

1学年 学年集会

令和2年9月1日(火)
 
 1学年では生徒会役員選挙の公示を受けて、2学期最初の学年集会が行われました。1年生にとって生徒会選挙は初めての経験となります。選挙がどのように行われるのか、そのしくみについての話がありました。
 その後は2学期以降の行事についての話でした。詳しくは学校だより等でご確認ください。

生徒会朝礼

生徒会朝礼


令和2年9月1日(火)

 本日生徒会朝礼が行われました。本来であれば体育館に全校生徒が集まりますが、終業式や始業式同様、放送にて行われました。
 生徒会長からの挨拶があり、その後選挙管理委員会から生徒会役員選挙についての公示がありました。生徒たちが主体的に学校生活を送っていく姿を期待しています。

挨拶運動

         あいさつ運動
 
 令和2年9月1日(火)
 
  9月に入った本日の朝、生徒によるあいさつ運動が行われました。
  多くの生徒が運動に参加し、気持ちの良い一日の始まりとなりました。

   
  
 

令和3年度 学校説明会

      令和3年度 学校説明会

令和2年8月29日(土)

  令和3年度入学性に向けての「学校説明会」が行われました。
  説明会における、パワーポイント(PDF)を公開します。
  何かご質問があれば、学校までご連絡ください。
 
      R2 学校説明会 大坂上中.pdf

      R2 学校説明会 大坂上中 2.pdf

      R2 学校説明会 大坂上中 3.pdf