おしらせ

おしらせ

生徒総会


                                  生 徒 総 会   
                                                             
   令和元年6月7日(金)

  令和元年度生徒総会が行われました。

  生徒会役員会・中央委員会・学年委員会・各種委員会の代表から活動方針案及び
  具体的な活動内容が提案されました。各委員会に対して1年生ら3年生までたくさん
  の質問や要望が出され、活発な話し合いが行われました。
  最後は全校生徒より承認され、これから正式に今年度の委員会活動が始まることに
  なります。


 
       
 
       
  
   
  
    
  
 

中央委員会


                                            中 央 委 員 会   
                                                                
 
令和元年6月3日(月)

  第二回中央委員会が行われ、生徒総会に向けた最終準備が整いました。

  7日(金)の生徒総会により承認を受けて、正式に今年度の生徒会・委員会の活動
  がスタートします。

    
   

   

  
  

校内研究


                                    校 内 研 究   
               
~生徒が主体的に考える授業の創造~
                                           
                          
 
令和元年5月31日(金)

  今年度の校内研究テーマである、「教えない指導の研究  ~生徒が主体的に考え
  る授業の創造~」に向け、3年生を対象に研究授業が行われました。

  日野市未来に向けた学びと育ちの基本構想の実現を目指し、一律一斉の授業からの
  脱却を図り、主体的・対話的な深い学びとなる授業改善に取り組んでいます。


   

   
     授業の様子。 3年生は集中して取り組んでいました。

   
 
           講師を招いて協議会が行われました。

体育祭本番


         一 意 奮 闘  ~Do your best~   
                     
体育祭本番    
              
令和元年5月25日(土)

   本校第40回体育祭が行われました。
  
   真っ青に空は晴れ渡り、子供たちは全ての競技を真剣に全力でやり切りました。

   暑い日でしたが、とても気持ちの良い、清々しい一日となりました。

   沢山の保護者や地域の方々に応援いただきました。ありがとうございました。


   
  
   
   
  
   
  
  
  
  
  
  
  
  
  

   



体育祭開催


        一 意 奮 闘  ~Do your best~   
                    
体育祭当日    
              
令和元年5月25日(土)

              本日の体育祭は予定通りの実施となります。

              8時30分の入場行進により開始します。