文字
背景
行間
おしらせ
おしらせ
スポーツレク大会
ス ポ ー ツ レ ク 大 会
平成31年3月
3月の第一週から二週にかけて、中央委員会(生徒会)企画、体育委員を実行委員と
したスポーツレク大会が開催されています。
種目はドッジボール、昼休みに体育館で行っています。
学年別や複数学年の合同チームなど、有志でチームを作り毎日熱戦が繰り広げられ
ています。
出場しない生徒達も多数観戦に集まり、体育館は若い熱気であふれています。
3年 対 2年 白熱する勝負で見事
3年生が勝利しました
生徒会サミット
生 徒 会 サ ミ ッ ト
平成31年3月2日(土)
第二回生徒会サミットが本校食堂にて開催されました。
市内中学校全八校の生徒会役員が集い、「命」を大きなテーマとして、「つながり」 「愛」
をキーワードに話し合いが行われました。
活発な話し合いが行われ、新たなサミット宣言にまとめ上げました。
今年度中に完成させ、来年度サミット宣言として全校に向けて発表します。

オリパラ教育
オリンピックパラリンピック教育
平成31年3月1日(金)
オリンピックパラリンピック教育として、中央大学バレーボール部との交流を行いました。
中大バレー部は関東大学リーグの一部に所属しており、関東リーグ戦や全国大学選手
権での優勝回数が最も多い伝統ある名門校です。
アマチュア界トップレベルのプレーを実際に目の前にし、大きな歓声が体育館に響き
渡りました。

監督と16名の部員 試合形式のプレー

中大 vs 坂中バレー部の対戦
学年末考査
学 年 末 考 査
平成31年2月26日(火)~28日(木)
今年度最後の定期考査が三日間の日程で行われています。一年生から三年生まで真
剣に最後まであきらめずに試験と向き合っています。
試験が終われば、学校は一気に卒業式に向けて動き出します。
春はもうすぐそこです。
*2日目 27日(水) 国語・理科・美術 給食なし
*3日目 28日(木) 社会・数学・音楽 給食あり

東京都公立学校美術展
東京都公立学校美術展覧会
平成31年2月12日(火)~19日(火)
東京美術館において東京都公立学校美術展覧会が行われています。
日野市からは大坂上中の生徒の作品も多数展示されていました。

震災10年目のメッセージ
震災メッセージ .pdf
坂中生・保護者のページ
本日の給食
大坂上中学校の食育
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(生徒向け)
カウンタ
2
2
5
9
0
4
1
検索