[本文はここから]

ICT活用事例集 小学校編 2012年度

デジタル教科書を使って、コンパスの使い方を学習しよう

一斉学習

算数 B型 3年 デジタル教科書を使って、コンパスの使い方を学習しよう 円と球 一斉学習
土産田 真喜男
(東光寺小学校)
ポイント(ICT活用の効果)
・デジタル教科書は、コンパスの使い方を動画で提示することができる。コンパスの使い方を徹底させるのに、適した内容となっている。
本時のねらい
・コンパスを使って円をかくことができる。
解説
<授業の流れ>
1.コンパスを使って、円のかき方を各自で考える。
2.どのように使ったのかを、説明する。
3.デジタル教科書を使って、コンパスで円をかくやり方を学習する。

<ICT活用の工夫>
・デジタル教科書の動画は、教師が模範するよりも子どもの興味関心を喚起しやすい。そのため、  児童全員が、52インチ大型ディスプレイに集中してコンパスの使い方を身に付けることができた。
使用機器・ソフト・コンテンツ等 52インチ大型ディスプレイ(デジタルテレビ) デジタル教科書 新しい算数 3年

  • 日野市 ICT 活用教育推進室
  • COPYRIGHT © 日野市 ICT 活用教育推進室 All Rights Reserved.