日誌

ひのいち日誌

本日の全校朝会

   日野第一小学校は、創立142周年を迎えます。開校記念朝会が、体育館で行われます。伝統の「ひのばやし」の発表や、講話などがあります。月曜日の全校朝会では、学校の歴史を校長先生がお話してくださいました。校長室の金庫に保管されているのものは??なんでしょう??

「10円の寄付がありました。今の10円の価値とはだいぶちがいますよ。」

 ひのっ子作品展の表彰もおこなわれました。金色の賞状をもらえた子供たちは、とてもうれしそうでした。

第25回小中交流会

    
   
    
 日野第一中学校に入学予定の一小、四小、仲田小、東光寺小の6年生児童が集まっての交流会が開催されました。先輩の部活動紹介や生徒会の話を聞いたり、他校同士の6年生たちが混合でグループになってゲームに挑戦したりしました。毎年、一中の先生方並びに育成会の皆様、各小学校のPTAのお手伝いの皆様、そして何よりも一中の生徒の皆さんが心を込めて、温かく迎えてくださいます。最後には、育成会とPTAの皆様の手作りカレーライスを頂きました。中学校進学に向けての活動の企画運営に心より感謝いたします。

楽しかった!一小祭り

     
     
     
 「ゲームが面白かったです。」「こわかったけど、楽しかったです。」子供たちが話し合い、頑張って準備して、協力し合いながらクラスが一つとなって楽しい企画を実行できました。「楽しかったと言ってもらえて、すごくうれしいです。」多く保護者の皆様にも参観を頂きまして、ありがとうございました。

ひのっ子作品展・イオンモール見学

   
   
 今日から31日日曜日までひのっ子作品展が多摩平イオンモールのホールで開催されています。さくら組の子供たちは、作品展とともに、イオンモールの食品売り場の見学をしました。
 「来年は、焼き物が作りたいです。」「切抜きの絵が描きたいです。」と気に入った素敵な作品と出会うことができました。また、食品売り場では普段入れない商品の配達と仕訳の裏側やお客さんとお店の方々とのふれあいを大切に様々な工夫をしていることを学びました。イオンモールの皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 
 
 

ひのっ子作品展&一小まつり宣伝集会


 本日29日(金)~31日(日)まで、豊田駅北口方面 イオンモール3階イオンホールにて、ひのっこ作品展が開催されております。ぜひ、足をお運びくださいませ。

29日(金)・30日(土) 10:00~16:30
31日(日)10:00~16:00
最終日は、16:00閉場となりますので、お気をつけくださいませ!!

  
 本日の集会は、一小まつり宣伝集会でした。各クラスのお店の内容を宣伝しました。2月3日(水)9:30頃~11:15頃まで一小まつりを行いますので、こちらも是非ご参加ください!