文字
背景
行間
6月8日から10日までの3日間、日光移動教室に行きました。
初日はさきたま古墳、星野富弘美術館に行きました。
2日目は湯滝から赤沼までハイキング行い、その後龍頭の滝を見て、中禅寺湖の遊覧船に乗り、日光の自然を満喫しました。
最終日は華厳の滝、東照宮に行き、日光の名所を訪れました。
6月4日(火)に、3・4年生で高尾山へ遠足に行きました。たてわり班で山頂を目指して登りました。3・4年生で協力しながら歩くことができました。
6月14日(金)の2時間目に日野警察署の方にお越しいただき交通安全教室を行いました。
警察の方と一緒に、信号機の色の意味を確認しました。青になってもすぐに渡らず、右→左→右の順に車が来ていないか確認し、ドライバーの方から見えるようにしっかり手を挙げて渡ることを教えていただきました。実際に外に行き、横断歩道を渡ると、一人一人が教えていただいたことを実践することができました。自分の命は自分で守るという意識を大切にして、安全に登下校してほしいと思います。
学校経営重点計画
<令和5年度>
<令和6年度>