1ねんせいのまなび 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (1) 2022年4月 (1) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (32) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【1ねん】あさがおのかんさつ③ 投稿日時 : 2020/05/28 teacher1 〇あさがおのかんさつ「おおきくなったね」おっつ!2まいの はっぱの あいだから なにか でて いますね。あたらしい はっぱだ。かんさつカード(かあど)に あさがおの えを かきましょう。あたらしく でてきた はっぱの①かたちは?②いろは?③さわったかんじは?④においは?⑤まえの はっぱと くらべて ちがうところは?①から⑤のどれか かけると いいですね。【保護者の方へ】記入例双葉と本葉の形が違うことに気付けると今後の学習につながっていきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 121314151617181920 »
【1ねん】あさがおのかんさつ③ 投稿日時 : 2020/05/28 teacher1 〇あさがおのかんさつ「おおきくなったね」おっつ!2まいの はっぱの あいだから なにか でて いますね。あたらしい はっぱだ。かんさつカード(かあど)に あさがおの えを かきましょう。あたらしく でてきた はっぱの①かたちは?②いろは?③さわったかんじは?④においは?⑤まえの はっぱと くらべて ちがうところは?①から⑤のどれか かけると いいですね。【保護者の方へ】記入例双葉と本葉の形が違うことに気付けると今後の学習につながっていきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6年生 音楽会準備 2年生 生活科見学(多摩動物公園) 4年生 体育「小型ハードル走」 3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」・理科「地面のようすと... 令和7年10月24日(金)児童会集会 1年生 生活科見学(どんぐり拾い) 令和7年10月20日(月)笑顔と学びの体験活動プロジェクト(... 1年生 10月マイプランスクール 3年生 10月マイプランスクール 4年生 10月マイプランスクール {{item.Topic.display_title}} もっと見る