文字
背景
行間
四小のみなさんへ
四小のみなさんへ
新しい1週間がスタートします!
新しい1週間がスタートします。
午前中は、日差しも強く外にいると汗をかいてしまうほどでした。
午後は一変、急に寒くなり、雨が降ってきました。
気温の変化が激しいので、みなさんも体調管理には気をつけましょう。
体調を整えるために、早寝早起きを忘れずに。
今朝の四小です。
変わらず、皆さんを待っています。
金曜日は1週間のまとめ
今朝の四小の写真です。
天気がいい日は、四小の生き物たちも生き生きとしています。
今は、一人一人できることをやりましょう。
今週出した課題には取り組めていますか。
勉強していて、わからないことがあれば、いつでも学校に連絡してくださいね。
今は、だれもいない校庭ですが、みなさんの元気いっぱいのすがたが見られる日を先生たちも楽しみにしています。
【注意!】外で遊ぶみなさんへ
日野第四小の児童のみなさん
健康安全に気をつけながら、工夫して勉強したり、運動したり、遊んだりしていることと思います。
学校には、外で遊ぶみなさんの姿を見て、心配する声がよせられています。
・公道でキックボードやブレイブボードを使って出かけている人、遊んでいる人
・遊ぶとき、マスクをはずしている人、友達と近づきすぎている人
「自分のことかもしれない。」と、心あたりのある人は、自分や他の人の健康安全のために、気をつけましょう。
「ウルトラ5つの誓い2020」も読んでくださいね。
健康安全に気をつけながら、工夫して勉強したり、運動したり、遊んだりしていることと思います。
学校には、外で遊ぶみなさんの姿を見て、心配する声がよせられています。
・公道でキックボードやブレイブボードを使って出かけている人、遊んでいる人
・遊ぶとき、マスクをはずしている人、友達と近づきすぎている人
「自分のことかもしれない。」と、心あたりのある人は、自分や他の人の健康安全のために、気をつけましょう。
「ウルトラ5つの誓い2020」も読んでくださいね。
プログラミングを体験しよう
身の回りの機械は勝手に動いているのではなく、設定されたプログラム(命令)を実行しています。
みなさんもプログラミングを体験してみませんか。
自分が描いた絵にプログラム(命令)を入れて、考えた通りに絵を動かしたり、改良したりしてみましょう。
うまく作れるでしょうか。
文部科学省「プログラミン」
https://www.mext.go.jp/programin/
スクラッチ
https://scratch.mit.edu/
など、プログラミングが体験できるサイトは色々ありますよ。
https://www.mext.go.jp/programin/
スクラッチ
https://scratch.mit.edu/
など、プログラミングが体験できるサイトは色々ありますよ。
ウルトラマンからのメッセージ『ウルトラ5つの誓い2020』
ウルトラマンからのメッセージ『ウルトラ5つの誓い2020』
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ウルトラマンより、地球のみなさんへ新たな『ウルトラ5つの誓い』が届きました。地球の平和のために、今こそ力を合わせよう!みんなでチャレンジしてみよう!
ちきゅうの へいわを まもるため、いまこそ、みんなで ちからを あわせよう!
『ウルトラ 5つの ちかい 2020』
1つ! がんばって おうちのなかに いること
1つ! きちんと うがいを すること
1つ! てを あらうときは すきなうたを 1つうたいおわるまで、しっかり あらうこと
1つ! おうちでできる たいそうなどで からだを しっかり うごかすこと
1つ! できることを つづけて、ぜったいに まけないこと
誰かが頑張っている時には必ず応援してくれる地球の人の心、そして想いは必ず強い絆と言う名の輪になると、私たちは信じています。
(引用:円谷ステーション ウルトラマンからのメッセージ「ウルトラ5つの誓い2020」 https://m-78.jp/news/post-5490/)
新着情報
カウンタ
8
1
8
6
2
2
8
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)