5年生のまなび 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (2) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (2) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (4) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (1) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (6) 2020年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【5年】新時代の「お楽しみ会」作り 投稿日時 : 2021/07/15 teacher5 1学期もあとわずか、学習のまとめに向けて、子供たちは頑張っています。 そんな中、「夏休みの前にクラスの仲を更に深めたい。」と、 各クラスでお楽しみ会が企画されました。 学習や委員会活動等でなかなか時間が取れない中、 自分たちでクロームブックのアンケート機能を活用し、 プログラムや役割分担など、少しずつ作り上げている姿が見られました。 新時代の「お楽しみ会」作りです。 当日は元気に体を動かしたり、ゲームしたり、マジックやコントを披露したりと、 子供らしい笑顔に溢れた会で、大成功でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 2345678910 »
【5年】新時代の「お楽しみ会」作り 投稿日時 : 2021/07/15 teacher5 1学期もあとわずか、学習のまとめに向けて、子供たちは頑張っています。 そんな中、「夏休みの前にクラスの仲を更に深めたい。」と、 各クラスでお楽しみ会が企画されました。 学習や委員会活動等でなかなか時間が取れない中、 自分たちでクロームブックのアンケート機能を活用し、 プログラムや役割分担など、少しずつ作り上げている姿が見られました。 新時代の「お楽しみ会」作りです。 当日は元気に体を動かしたり、ゲームしたり、マジックやコントを披露したりと、 子供らしい笑顔に溢れた会で、大成功でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6年生 音楽会準備 2年生 生活科見学(多摩動物公園) 4年生 体育「小型ハードル走」 3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」・理科「地面のようすと... 令和7年10月24日(金)児童会集会 1年生 生活科見学(どんぐり拾い) 令和7年10月20日(月)笑顔と学びの体験活動プロジェクト(... 1年生 10月マイプランスクール 3年生 10月マイプランスクール 4年生 10月マイプランスクール {{item.Topic.display_title}} もっと見る