今日の給食

山形県の芋煮

日時

2025年09月12日(金)

公開対象

給食室から

詳細

 

☆こんだて☆

ゆかりごはん・揚げ出し豆腐のおろしだれ・キャベツとコーンのごま醤油あえ・芋煮・牛乳

 

☆ひとくちメモ☆

今日は山形県の郷土料理【芋煮】です。東北地方で親しまれる料理で、地域によってさまざまな特徴がありますが、山形県では牛肉を使い醤油ベースの味つけをすることが多いようです。里芋をたっぷり入れた芋煮を河原で食べる『芋煮会』は、山形の秋の風物詩となっています。給食では豚肉を使用して芋煮を作りました。今日はクラスで『芋煮会』を楽しんでください。

 

☆おもな食材の産地☆

米(新潟)・大根(青森)・キャベツ(群馬)・えのきだけ(長野)・にんじん(北海道)・里芋(千葉)・葉ねぎ(福岡)・豚肉(沖縄)

作成者

teacher8

更新日時

2025-09-12 11:54:45