今日の給食

滋賀県の郷土料理

日時

2025年10月17日(金)

公開対象

給食室から

詳細

 

☆こんだて☆

しょいめし・かしわのじゅんじゅん・みそドレッシングサラダ・牛乳

 

☆ひとくちメモ☆

今日は滋賀県の郷土料理です。【しょいめし】は醤油味の具沢山炊き込みごはんです。「しょうゆめし」がなまって「しょいめし」となったといわれています。【かしわのじゅんじゅん】は鶏肉を使ったすきやき風の料理です。「かしわ」は関西の方言で鶏肉のことを指します。具材を煮込む際に聞こえてくる音が「じゅんじゅん」と聞こえたことが名前の由来とされています。

 

☆おもな食材の産地☆

米(新潟)・キャベツ(群馬)・ごぼう(青森)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・白菜(長野)・しいたけ(岩手)・長ねぎ(秋田)・ぎゅうり(群馬)・もやし(栃木)・鶏肉(青森)

作成者

teacher8

更新日時

2025-10-17 11:58:13