今日の給食

もずく丼&四小産聖護院大根

日時

2024年02月29日(木)

公開対象

給食室から

詳細

 

☆こんだて☆

もずく丼・切干大根入り卵焼き・かす汁・牛乳

 

☆ひとくちメモ☆

【もずく丼】は日野市の学校給食で以前から食べられてきた献立で、私は初めて作ります。材料は、もずく・豚ひき肉・玉ねぎ・にんじん・ピーマン・ホールコーンで、味付けはしょうゆ・みりん・砂糖と極めてシンプルです。材料を炒め調味料で味付け、もずくを加えてしょうが汁と水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。ごはんにかけていただきます。意外と思われるかもしれませんが、これがおいしくてごはんが進みます!簡単ですので、ぜひ作ってみてください。

また、今日の【かす汁】には、昨日2年生が抜いた「聖護院大根」を入れました。四小の畑に種をまいて育てた大根です。環境ボランティアのみなさんのご協力のもと、大きく育った聖護院大根は甘みもあってとてもおいしいです。味わっていただきましょう。

 

 

☆おもな食材の産地☆

米(千葉)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(千葉)・ピーマン(宮崎)・しょうが(熊本)・にんにく(青森)・長ネギ(群馬)・じゃがいも(鹿児島)・大根(日野四小)・もずく(久米島)・豚肉(埼玉)・鶏肉(青森)・卵(日野市・由木勉さん)

作成者

teacher8

更新日時

2024-02-29 11:54:10