今日の給食

防災の日

日時

2025年09月01日(月)

公開対象

給食室から

詳細

 

☆こんだて☆

豚ねぎうどん・五平餅・牛乳

 

☆ひとくちメモ☆

今日9月1日は『防災の日』です。1923年に関東大震災が発生した日であり、台風の時期とも重なることから、この日を『防災の日』と定めました。家庭でも災害への備えを見直したり、災害時の避難経路の確認等を行ったりできるといいですね。

給食では、災害時の非常食として備蓄しているアルファ化米を使用した【アルファ化米の五平餅】を作りました。アルファ化米は、水やお湯を注げばすぐに食べられる備蓄米です。もち米と混ぜて、長野県の郷土料理「五平餅」にしました。甘めのごまみそだれでいただきます。

 

☆おもな食材の産地☆

米(新潟)・玉ねぎ(北海道)・長ねぎ(青森)・小松菜(茨城)・しょうが(熊本)・もやし(栃木)・きゅうり(千葉)・にんじん(北海道)・豚肉(沖縄)

作成者

teacher8

更新日時

2025-09-01 11:58:25