今日の給食

骨活トースト

日時

2025年10月02日(木)

公開対象

給食室から

詳細

☆こんだて☆

骨活トースト・シーザーサラダ・ビーンズシチュー・牛乳

 

☆ひとくちメモ☆

今日はカルシウムがたっぷり摂れる【骨活トースト】です。『骨活』とは、食事や運動によって骨の健康を保つ活動のことです。強い骨を作るためには、食事・運動・日光浴が大切といわれています。食事では、たんぱく質・カルシウム・ビタミンD・ビタミンKなどの摂取が骨の形成に関与しているため、必要量を摂ることが大切です。しかしながら、カルシウムの摂取量は、全年代において不足しているといわれています。給食では、成長期に必要なカルシウム量の半分を摂るように定められているため、毎日牛乳がついています。今日の【骨活トースト】は、骨の材料となるカルシウムとビタミンD、たんぱく質を多く摂取できます。チーズ・ちりめんじゃこ・刻みのりをのせた、のりの香りが香ばしいトーストが焼き上がりました。おいしく『骨活』しましょう♪

 

☆おもな食材の産地☆

きゅうり(千葉)・キャベツ(群馬)・玉ねぎ(北海道)・セロリ(長野)・にんじん(北海道)・じゃがいも(北海道)・パセリ(茨城)・豚肉(埼玉)・豚骨(埼玉)

作成者

teacher8

更新日時

2025-10-02 12:12:05