文字
背景
行間
今日の給食
日野産野菜給食の日
日時
2024年11月19日(火)
公開対象
給食室から
詳細
☆こんだて☆
日野産たまごの親子そぼろ丼・日野産野菜の味噌汁・日野産りんご・牛乳
☆ひとくちメモ☆
11月は「ひの野菜給食月間」、そして本日11月19日は「日野産野菜給食の日」です。11月は日野産の野菜や果物がたくさん収穫される時期です。今日は東光寺地区の農家さんが育ててくださった野菜をたっぷり使ったお味噌汁と、市内唯一の養鶏場である由木農場から届いた新鮮卵を使った親子そぼろ丼、そして同じく由木農場から届いた甘くておいしいりんごがデザートです。日野産御膳ですね。こんなにもたくさんの地場産農産物を給食で味わえるのは、とっても贅沢なことだと感じます。感謝して、味わっていただきましょう。
先日、東光寺地区の農家さんの畑と、百草の由木農場へ見学に行ってきました。いろいろな話を伺い、とても勉強になりましたし、感謝の気持ちがより大きくなりました。四小の子供たちにも、ぜひ伝えたいと思い、食育動画を作成し、クラスで観てもらいました。
由木農場のりんご園と由木さん
☆おもな食材の産地☆
米(秋田)・しょうが(熊本)・えのきだけ(長野)・にんじん(北海道)・キャベツ(茨城)・ブロッコリー(愛知)・大根(日野市・立川登美江さん)・長ネギ(日野市・奥住方彦さん)・小松菜(日野市・奥住方彦さん)・りんご(日野市・由木勉さん)・卵(日野市・由木勉さん)・鶏肉(青森)
作成者
更新日時
2024-11-19 12:00:20
新着情報
カウンタ
7
7
5
3
6
9
6
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)